Native Instrumentsは本日MaschineのニューバージョンであるMaschine Studioを発表。大きくなったコントローラは二つのカラーディスプレイ、光るジョグホイール、レベルメーターを装備。ボタンの数も多くなっている。これならコンピューターを見ることなくプレイすることができるはず。まるでDAWソフトウェアのコントローラかのような豪華ぶりですが、あくまでもMaschineはグルーブ製作のためのソフトウェア+ハードウェア。11月1日からのリリース、価格は$999

また、Maschineソフトウェアのバージョン2.0も同時に発表。新たに書き直されたオーディオエンジン、Maschine 2.0 は遂にマルチコアプロセッサーに対応し、快適なコンピューター動作が期待される。ユーザーインターフェイスもリニューアルされているほか、たくさんの機能が追加。Maschine 2.0はこれまでのハードウェアでも使用することが可能、アップグレード価格は$99。付属するソフトウェアはNI Massive、Prism、Solid Bus Comp、Scsrbee Mark 1 。本日以降のMaschine(microも含む)購入者は無償でソフトウェアアップグレード可能。

 

 

 

MASCHINE 2.0
• Completely re-built software (new audio-engine, multi core support) with the same established basic workflow
• New GUI
• Mixer (with collapsible sections: I/O, plug-ins, sends) 目で見ながらバランスがとれるんですね
• Plug-in Strip
• Unlimited Groups  これまで8つしかなかったグループが無制限になりライブで使用する人にとっては嬉しい話
• Unlimited Effect slots  サードパーティ製プラグインも含め、インサートできるエフェクターの数が無限大に
• New visual, tag-based Browser タグでブラウズすることが可能
• 5 Drumsynths (Kick, Snare, HiHat, Tom, Percussion) 新しいドラムシンセ
• Side-chaining Maschine ユーザーフォーラムでもっともリクエストが多かった機能が遂に
• Improved step sequencer
• Gate function for Note Repeat
• Cue bus ライブで使用する人にとっては嬉しい話。ヘッドフォンで試聴することができるわけです
• Multiple Sound selection and editing
• Multiple Group selection and editing
• Improved MIDI handling and parameter mapping
• Macros on all Sounds, Groups and Master
• New Pad Link concept
• Overlapping slices & zero-crossing detection
• Improved sample mapping
• Improved routing
• MIDI file import
• Feedback mode for Compressor effect
• New Plate Reverb effect
• Auto-follow mode for Patterns and Scenes
• Timeline-based Arranger
• Customizable Metronome
• Improved looping functionality
• MASCHINE STUDIO support これまでのMaschine ハードウェアでも使用可能
• Advanced Undo
• MIDI Program Change for VST/AU plug-in presets
• Record Prepare mode
• Pad view
• Expanded factory library (+2GB)
• full versions of MASSIVE, PRISM, SCARBEE MARK I, and the SOLID BUS COMP

Native Instruments