Mac OSX用のドラムシンセサイザーDrum SpikllageはFMシンセテクノロジーを用いたアナログモデリングシンセで、16のパッドにサウンドをアサイン、細かいエディットが楽に行え、ほぼすべてのパラメーターがMIDIマッピング可能。64ビットにも対応、サウンドもプロフェッショナルクオリティと言えでしょう。1月15日までのディスカウント価格は89ドル。デモバージョンあり。ダウンロードはAudiospillageサイトよりどうぞ。
Continue reading »
“使えるフリーソフトウェア”を発表してくれるTogu Audio LIneですが、今回のリバーブも見やすく分かりやすいインターフェイスになっています。Mac,Windows対応 ダウンロードはリンクから。
Continue reading »
Togu Audio Lineからフリーのプラグインエフェクター。ホストアプリケーションのテンポにシンクロし(x1x2…x32)様々なタイプのフィルタータイプを持ち(LP24dB LP18dB LP12dB LP6dB HP12dB BP12dB Notch12dB) それぞれをモジュールできるフィルター。フィルターとして以外にもパンニングやボリュームもモジュレートできるのでトレモロやゲート、ステレオエフェクトなども作る事ができるでしょう。また、インプットをあげる事でディストーションやサテュレーションのようなサウンドを作る事も可能。画面も操作も非常にシンプルなのがうれしいところです。ダウンロードは下のリンクから。
WIndows VST /Mac AU VST