昨日リリースされたAppleのOS 10.8 Mountain Lion。たくさんの新機能を早く試してみたい気持ちも分かりますが、DTM系の人はアップデートするまでには (例によってのことではあるのですが)ちょっと時間をおいた方がよさそうです。問題は、USB3を装備する新しいモデルのMac Bookだけではなく、OS X Mountain LionをインストールしたUSB2を装備するMac、またはOS 10.7をインストールした新しいモデルのMac Bookにおいても、USB環境でハードウェアを使用した際にオーディオシグナルの不良が発生するということなのです。
Native Instrumentsからの発表
Native Instrumentsは、ハードウェア製品を、OS X 10.8環境で、最近または現行の世代のMacコンピューターのUSB 2.0および3.0ポートに接続する際の互換性に関するテストを行ないました。NI製品の中には、Mac OS X 10.8のUSBドライバの問題によってオーディオシグナルの不良が発生するものがあります。同様の問題が、USB 3.0を搭載した現行世代のMacbookのMac OS X 10.7.4でも発生します。
以下の製品が該当します: 
AUDIO 2 DJ / AUDIO 4 DJ / AUDIO 8 DJ 
AUDIO KONTROL 1 
GUITAR RIG MOBILE 
GUITAR RIG SESSION 
KORE 1 
RIG KONTROL 2 / RIG KONTROL 3 
TRAKTOR AUDIO 2 
TRAKTOR KONTROL S4 
以下の製品には該当しないことが明らかになりました: 
KOMPLETE AUDIO 6 
MASCHINE / MASCHINE MIKRO 
TRAKTOR AUDIO 6 / TRAKTOR AUDIO 10 
TRAKTOR KONTROL S2 
Native Instrumentsは現在Apple社と連絡を取って、問題の解決に努めています。この間の処置として、Native Instrumentsは問題を回避するためのベータドライバのセットをご提供しています。
http://www.native-instruments.com/jp/support/online-help/compatibility/mac-os-x-compatibility/
もちろんこれはNative Instrumentsだけの問題ではなく、他社の製品もこのような事態になる場合とそうでない場合があるとのこと。どちらにしてもMac OS X 10.8とUSB 3はDTMにはまだ完全対応していないので、十分気をつけてください。例えばこんな便利なサイトもありますので、アップデートの前には念入りにチェックしましょう。


コメントを残す