2013年の第一四半期にリリース予定のAbleton Live 9。現在ベータバージョンを試させてもらっています。メインカラーもグレーに変わり、気分も一新、大まかな印象ではありますが以前よりも断然音が良くなっていることに気がつきます。多くの新機能も搭載、そして専用コントローラーPUSHとともに新しい音楽制作環境を提案するAbleton Live 9。これから何回かに分けてその新機能を紹介していきたいと思います。
セッションオートメーション
たとえばボリュームフェーダー、シンセのフィルター、エフェクターのセンド、これらの操作の情報を記憶し、自動的に再生させる機能。
今までは他のDAWソフトウェア同様にアレンジメントビューにおいて各パラメーターのオートメーションを書き込むことができましたが、Live9からはセッションビューでも各クリップにオートメーションを書き込むことができるようになり、エフェクターの動きやミキサーの動きを含めた音楽的アイデアをクリップの中に貯めていくことができるようになります。ライブパフォーマンス用のアイデアを貯めておくのにも便利。またセッションビューからアレンジビューにクリップを並び変えた場合でもそのオートメーションは有効となります。
専用コントローラPUSHのために開発された新機能ではありますが、もちろんMIDIコントローラからの書き込みでも、マウスを使った書き込みでも、 ペンシルツールを使った書き込みも可能で、AUDIOクリップにもMIDIクリップにも対応しています。
このセッションオートメーションは多くの人が待ち望んでいた機能。これまでのバージョンでもいくつかの過程を踏めば同様のことはができたわけですが、今回のバージョンではダイレクトにこの操作をすることができるようになり、時間の短縮化、より直感的な操作ができるようになる機能です。
たったこれだけのことではあるのですが、これだけのことによって多くのユーザーがハッピーになれる気の利いたアップデート。
右の赤い丸いボタンがセッション録音ボタン、そして黄色のボタンがセッションオートメーションアームボタン。この状態からプレーボタンを押すとオートメーションの書き込みが開始されます。
またLive9からは曲線での書き込みもできるようになり、 より自然な動きを描くことができるようになります、(opthinキーを押しながらオートメーションラインをドラッグ)もちろんアレンジメントビューでもこの曲線ツールを使うこともできるようになっています。(やっと、、。)
各オートメーションデータはクリップのエンベロープ内に表示され、エディットもここから行うことができるようになります。
現在、Ableton 9へのフリーアップグレード付きAbleton Live8の25%オフ実施中
この為だけに買いそうです…。いや買います。