Abletonが初の書籍をリリースした。タイトルは「Maing Music: 74 Cfreative Strategies for Elecrtonic Music Producers」(エレクトロニック音楽のプロデューサーのための74のクリエイティブ戦略)執筆はAbletonのドキュメンテーション部門の責任者+作曲家プロデューサーDennis DeSantisによる。
Abletonによるとこの本は「Liveのユーザーマニュアルの拡張版ではなく、手持ちのツールを使用した音楽作成の手助け」を目的とした内容であるとのこと。本書は ①曲の作り出し ②曲の発展のさせ方 ③曲を仕上げる方法 の3部で構成され、アーティストへのインタビューから得た回答を例に挙げながら、プロジェクト先に進める為の様々なアドバイスや解説が行われていく。
「プロジェクトをスタートさせるときは、まず、捉えたいサウンドを表現するのに使用したいパレットについて考えます。ときには、すべてのサウンドに対してアナログ・キーボード2台だけを使用することにして、超クリエイティブにならざるを得ない状況に自分を追い込み、キーボード自体のサウンドと特性の範囲内に限定することで、プロジェクトの雰囲気と焦点を決めます。」
「サウンドがランダムにトリガーされるようにシステムをセットアップして、これらをループやサンプルにして新しいリズムに成形していきます。この方法だと、同じことを繰り返すことがないので独自性が高まるし、誰かに作成方法を解読される心配もないので、他との違いを際立たせることができます。」
「スターティング・ブロックとしてドラム・サンプルをセッションに加えてみるといいでしょう。サンプルを入れ替えたりしてみて、その作品の一部になったら取り除いてしまいましょう。」
「現実世界からの邪魔や障害が最小限になるようにしています。お気に入りのインストゥルメント/機材すべてを常に接続しておいて電源ボタンを入れればすぐに録音可能な状態にしておくことです。」
音楽を作っている人なら、ループ地獄にはまってしまったり、アイデアがあっても曲を完成することができない経験をするはずだ。この本がそんな窮地に立った時の優しい水先案内人となってくれるに違いない
現在「Maing Music」の抜粋章が公開されている。英語の勉強も兼ねて、今晩あたりから読み始めてみようかと思ってる。完全版はAbletonオンラインストアにて25ユーロで購入できる。
これを書いていて思い出したのが、Mike Monday というイギリスのエレクトロニックミュージシャンも、窮地に陥ったアマチュア・ミュージシャンへアドバイスをおくるプロジェクトを行っている。
西洋でのエレクトロニック音楽家人口の層の厚さをつくづく感じる。
[…] 『Making Music』:クリエイティブ戦略に関する書籍が発売http://www.ableton.com/ja/blog/making-music-book-of-creative-strategies/Ableton初の書籍をリリース「Making Music」エレクトロニック音楽プロデューサ… […]