プロの現場でも使われるエフェクト・プラグインで知られる Soundtoys が、新作リバーブ 「SpaceBlender」 をリリース。なんと、5月22日までの期間限定で無償配布されています。
Soundtoysって?
Soundtoysは、「EchoBoy」や「Decapitator」といった定番プラグインでおなじみの、アメリカのオーディオプラグインメーカー。豊かな音作りと直感的な操作性で、世界中のプロ・アマ問わず支持されています。今回のSpaceBlenderは、同社のなかでも少し“実験的”な方向に振ったリバーブ。けれど、操作は意外とシンプルで、初心者にも扱いやすい設計です。
SpaceBlenderはどんなリバーブ?
一言で言うと、ちょっと変わった面白いリバーブです。普通のリバーブは「空間の響き」を自然に再現するのが主な目的ですが、SpaceBlenderはそれだけにとどまりません。音の残響が時間とともに変化したり、質感が滑らかから粒っぽい音に変わったりと、“音の動き”を楽しめる作りになっています。特に面白いのが「Color」と「Texture」のコントロール。音が時間とともに明るくなったり、ざらついた残響に変わったりと、残響そのものに“動き”が生まれます。また、「Freeze」ボタンを使えば、残響を凍らせてループのように使うことも可能です。LoFiやアンビエント、エレクトロニカなど、ちょっとした“雰囲気づくり”や、または80年代的なゲートリバーブの作成も得意としています。
入手手順:
-
Soundtoys公式サイト にアクセス
- 「get it free」をクリック
-
アカウントを作成 「get it now」をクリック
-
メールを待とう!
-
インストーラをダウンロード
-
起動時にメールに記されたアクティベーションコードを入力
対応環境
-
対応OS:macOS 10.12以降、Windows 7以降(Apple Silicon対応)
-
形式:VST2 / VST3 / AU / AAX(64bit対応)
-
対応DAW:Ableton Live、Logic、Cubase、Pro Tools、Studio One、Reaper など主要ソフトに対応
-
インストールにはインターネット接続が必要
Happy May day!