Solsticeは、サンプルをただの録音素材から「探検できる地図」に変えてしまうプラグインです。読み込んだサンプルの中に眠っていた質感やテクスチャが浮かび上がり、アンビエントや実験音楽にぴったりの、抽象的で広がりのある風景を描き出します。
その仕組みの核にあるのがスペクトル分析です。通常のサンプル再生は波形をそのまま流しますが、Solsticeは音の一瞬をスペクトル分析によって周波数ごとの成分に分解し、その状態を切り取って保持します。これによりクリックやループ感のない持続音が得られ、マップ上を移動するとスペクトル分析で捉えた音同士がなめらかにつながり、自然な変化が生まれます。
この「音の地図」をどう歩くかは3つのモードで決まります。
-
Static:地図の一点を選んで、そこにある音をずっと鳴らし続けます。特定の質感をじっくり味わいたいときに便利です。
-
Path:地図の上に道を描くと、そのルートに沿って音が移り変わっていきます。一定のリズムで繰り返すことも、ゆったり揺らすこともできます。
-
Drift:時間の流れに沿いながら、ところどころ道を外れて自由に漂います。自然に揺らぐような偶然の変化を加えることができます。
Solsticeは、サンプルの一瞬をスペクトルとして捉え、それを自在に歩き回れるようにすることで、新しい音の発見をもたらしてくれるツールです。さらに、インターフェースもビジュアル的に大変美しく、音の探索そのものが視覚的な体験としても楽しめます。
現在の価格は 85€ ですが、2025年9月29日までのEarly Bird価格は51€ となっています。クレジットカード不要の30日間無料トライアル版も用意されているので、まずは気軽に試してみることができます。
Tech Specs
-
対応OS:macOS 12.0以上 | Windows 10以上
-
プラグイン形式:AU (Mac), VST3 (Mac/Windows)
-
サイズ:約100MB
-
内容:60 Samples | 65 Presets
-
対応オーディオファイル:WAV, AIFF, FLAC, MP3
コメントを残す