html1

 

Syntedonというディベロッパーが、Webブラウザー(Chrome)からAira TR-8やNordLead 2Xを操作できる MIDIエディターを公開しました。ブラウザーChromeで立ち上げたエディターはコンピューターと接続してあるMIDIインターフェイスと通信し、エディター側とハードウェア両方向からの操作が可能になります。

TR-8にしてもNordLeadにしても、十分なつまみが付いているハードウェアなので何故コントローラが必要なのか?と気がしないでもありませんが、言いたいことは、最近ではWebブラウザー(Chrome)をベースにして独自のエディターやMIDIアプリを作ることが可能になってきたということで、ChromeがWEB MIDI APIを採用してからこの動きはさらに顕著になってきました。

ユーザー側としては特別なソフトウェアを購入することなく、インターネットとブラウザー(Chrome)さえあれば無償で使うことができるのは画期的といえます。アンドロイド・スマートフォンからの利用もこの先できるようになるとのことです。

MIDIが古くなった、とささやかれることが多い今日この頃ですが、WEBベースのMIDIが、何か新しい展開を作ることもなきにしもあらずという気がするのは私だけでしょうか?

 

Continue reading »


9f6cb501d03965c976864d48d7045d8e_pc

 

コルグのElectribe Music Station とElectribe Samplerは、パッと見ただけではほとんど見分けがつかないくらいそっくりな形をしていますが、実は中身もよく似ているものなのだとか。

KORG ForumのRobin Domingoの書き込みによると、Electribe 2とElectribe 2 Samplerのファームウェアは入れ替えが可能なのだそうです。書き込みには彼の経験やスワップ方法が記されており、その後の書き込みによれば、中には成功した人もいれば失敗した人もいるとのこと。スワップに必要なものは、コンピューター、SDカード、Electribe2 Music Production(グレー)。

コルグがこのハッキング行為(?)を仕掛けているのかどうか、い謎は多いのですが、おかげでこのマシンに以前よりも興味をもつようになった人がいるのは確かなようです。もしかしたらシンセサイザーのひとつの伝説にもなるのかもしれません。

 

興味ある方は詳細を読んでみてください。KORG FORUM

 

 

via Synthetopia

 

Tagged with:
 

 

YouTube@MikuMiku Sputnikによる「70年代ミックステープ」。70年代の日本のポップソングをおよそ9分に及び次々とつなげていくのですが、アレンジ・ミックス・テクニックが並大抵ではありません。音質がイマイチなのが残念ですが、70年代への情熱は十分に伝わってくるのです。

 

 

Tagged with:
 

 

 

main-visual1

 

韓国ソウル市の漢南洞(ハンナムドン)地区に、アナログレコードを専門とするライブラリーMusic Library が設立された。10.000枚と3000冊の本を有し、中にはRollingStoneマガジン創刊号からすべての号や、ビートルズのレア盤「イエスタディ&トゥデイ」(ブッチャーカバー・バージョン)、真新しいものではAphex Twinの「Sylo」までを揃えているという。メンバーは館内に設備されているターンテーブルを使い音楽を聴くことができる。

カード会社HyundaiiCardが所有するこのライブラリは、同社のプロジェクトDesign Library、Travel Libraryに次ぐ3番目のライブラリーとなる。Music Libraryはインディバンドやアンダーグランドミュージシャンをサポートすることも目的としており、地下にはステージも設備されている。

 

 

Music Library

 

 

 

 

midiguitar

 

ドイツ・ベルリンのミュージシャンRobin Sukrosoが開発した世界初、ワイヤレスMIDI・アコースティックギターACPADは、一台でエレクトロニックとアコースティックな演奏を同時に行うことができる楽器だ。ギターの弦を演奏するだけでなく、フィンガードラムパッドやルーパーなど演奏することもできるので、ワークステーション型のアコースティックギターとも言って良いのかもしれない。

ACPADは厚さおよそ2mmの薄型デバイスで、通常のアコスティックギターにピックガードのように装着することができる。コンピューターとの接続はUSBもしくはワイヤレスでおこない、MIDIデータの転送が可能になる。バッテリー駆動またはUSBパワードで動作する。

下のビデオでSukrosoはギター・ドラム・ベースの演奏を同時に行っている。

 

 

ACPADは間もなくクラウドファンディングKickStarterでプロジェクトが立ち上げられる。アコースティックギターにもエレクトロニックの旋風が巻き起こるか?!

 

ACPAD


 

1991年、旧ソビエトのヒップホップDJ、Mr.Tape。これぞ神業。これが神業。

 

Tagged with: