ウェブブラウザー(MacではChrome使用を推奨)で遊べるシンセサイザー。画面をランダムにクリックするだけでスウィープなサウンドスケープ、時にはハーモニックなドローンサウンドを奏でます。こちらよりどうぞ。

Space:リセット (クリックしながら)t:チューン f:フリークエンシー r:レート d:ダンピング w:ウェーブシェイプ

Vartxh

 

ドラムマシンやシンセサイザーが付いたT-シャツがあるのは皆さんご存知かと思います。リンク

ではこれはどうでしょう?人間テルミン。なかなかセクシーだと思いませんか?来年のハロウィーンはこれで決まりですね!(ビデオ下)

Continue reading »

Tagged with:
 


映画「トーイストーリー」でみたことがあるようなアニメの世界がいよいよリアルに。コンピューター制御されたロボットクワッドローターがジェームズボンドのテーマを演奏します。完璧なパフォーマンスにビックリです。

Penn University of Pennsylvania

TED2012 Conference in Long Beach, California

 

自転車を漕いで発電し、音や照明をコントロールするクラブパーティをオーガナイズしているというPaddy Austion氏。このThe Velotoneは自転車のハンドル部分にシーケンサーと小型の音源が取り付けられてあり、自転車をこぐスピードによってコントロールできるというもの。世界で一番健康的な楽器なのかも。下のビデオはVelotoneのデモンストレーション

Continue reading »

Tagged with:
 

テクノバイキングのフィギュアが登場!あたらしいアニメキャラのような、プロレスラーのフィギュアのような?

ところでいったいテクノバイキングって何なのよ?

正体は下のYouTubeの中に。

Continue reading »

Tagged with:
 

 

シーケンサーというと大概は時間軸に沿って左から右に移動していくもの。CubaseにしてもLogicにしても大概のDAWソフトウェアの画面は左から右に移動していく。しかし例えばシーケンスが上に移動したり、下に移動したり、もしくはワープトンネルのようなものがあったらどうなるのだろう?という意表をついた発想のもとに開発されているのがこのCube with Magic Ribbon

開発したSimonKatan氏によると、マウリッツエッシャー不可能図形や、80年代初頭のゲームソフト「アステロイド」や「パックマン」で描かれている現実不可能な2次元空間にインスパイアされたという。音源部分はSuperColliderを使っている。

アニメーションとして見るのも楽しい、シーケンサーとして見てもとても新鮮味がある。iPadなどで使えるようになったらきっと楽しいだろう。

 

 

SimonKatan

 

 

Tagged with: