chipspeech

 

カナダのモントリオールのソフトウェアメーカーPlogue Art et TechnologieがリリースしたChipspeech は80年代の音声合成チップの数々をエミュレートしたプラグインソフトウェアだ。音声合成というと今の時代、初音ミクやボーカロイドが大きな脚光を浴びでいるわけだが、その歴史は意外にも長く、初めてコンピューターに歌を歌わせることに成功したのは1961年のこと、アメリカのベル研究所においてIBM 704というコンピューターが「デイジーベル」を歌ったことに始まる。この記念すべき音声をまだ聴いたことの人はこの機会に是非。

 

Talk

 

Chipspeechはスタンドアローン、もしくはプラグインモード(VST/AudioUnits/RTAS/AAX)として起動する。Text欄に歌詞を書き込み、あとはMIDIキーボードを弾くか、DAWソフトウェアにMIDIノートを書き込めばその音程通りに歌を歌い始めるモノだけでなくポリフォニーにも対応しているので和音(コーラス)演奏にも対応していたり、英語だけでなく日本語にも対応しているのは嬉しい部分だ。

Chipspeechには音声合成の歴史において重要とされている7つボイスが収録されているのだが、Plogue Art et Technologieはこれらを忠実に再現している。(各ボイスの使用権利も獲得しているそうだ。)それぞれのボイスがSFアニメシンガー(?)かのようにキャラクター化されているのも面白い。

 

Continue reading »