MusikMesseのデジタル機器コーナーでもっとも盛況だったのがパイオニアのブース。プロユースからコンシューマー向けまでのパイオニア最新DJ機器が並べられているその様子は壮観。

そんなデジタルDJ機器をリードする有力ブランドであるパイオニアから先日発表されたばかりのリミックスステーションRMX-1000。33.4cm×15.7cm×0.57cm×1,3kgの小型ボディにはDJコントローラー+エフェクター+サンプラーの機能が詰め込まれている。isolate FX、Science FX、X-Pad、Release FXの4つのセクションからなる操作パネルでは、おなじみのエフェクトから組み合わせによる派手なエフェクトまで、とにかく直感的な操作を楽しむことができる。そして驚くことはその動作の安定性。スタンドアローンとしてだけではなくAU、VSTプラグインとしてスタジオ内のDAWソフトウェアと連携をとれるあたりもさらに魅力的。

Continue reading »

Tagged with:
 

Native Instrumentから発表されたDJソフトウェアTraktorのためのコントローラーKontrol F1。カラフルな色が印象的な16のパッド、4つのボリュームフェーダー、4つのフィルターノブが付いている。数ヶ月前からその画像は目にしていたのですが、昨日その全貌が明らかにされました。

Traktor Pro 2.0からの新しく搭載された機能サンプルデッキ。プレー最中の曲をサンプル録音できたり、手持ちのサンプルを読み込み、プレー中の曲と簡単にミックスすることができる新しいデジタルDJソフトウェアの形。今回発表されたTraktorバージョン2.5ではサンプルスロットデッキの数が16から64に増え、Remixdeckという名前に変更。そしてこのKontrol F1がそのRemixdeckに完全統合することになっています。通常のDJプレーだけではなく、MPCのドラムパッドやAbletonLiveのセッションビューを合体させたようなDJスタイルを作ることができるようになります。サンプルのトリガーだけではなく、ボタンの組み合わせ方によってシンク、クォンタイズ、サンプルサイズ、リバースなどの機能をトリガーすることも可能で、様々な使い道が考えられます。

ただ音楽を流すだけの伝統的なDJではなく、とにかく音を混ぜ、なにか新しいものをクリエイトするリミックススタイル、これがNIが提案する『リミックス・デッキ』なのです。

下のビデオはDMCチャンピョンDJ ShifteeによるF1を2台使ったデモンストレーション。華麗なる手さばきをご覧ください。

Continue reading »

Tagged with:
 

下のビデオは「ユーロビジョンコンテスト・スウェーデン大会」(ヨーロッパで行われる歌謡コンテスト)でのあるパフォーマンス。ビデオを見るかぎりではどのような操作が行われているのかは分からないのだが、DJによって音楽がマッシュアップされ同時にビデオもコントロールされているという。人々の視線はセクシーダンサーではなく新時代のDJスタイルに釘付け。DJのはめているこのヘッドフォンはいったいどのような働きをしているのだろうか?!

Continue reading »

Tagged with:
 

BehringerからCommandシリーズというデジタルDJ用コントローラーがエントリーしている。デジタルDJに必要なコントローラーがスリムなデスクトップタイプのモジュールにデザインされている。アイデア的には世のトレンドに乗った形とになっているようだ。個人的には以前Behringer BCR2000というMIDIコントローラーを使っていたことがあり、価格、使いやすさと耐久性の良さにおいてとても好印象を持っているブランド。Behringer

Continue reading »

Tagged with:
 

DJをする際に、同じ調(キー)の曲を同時にプレーしたり、曲のキーがお互いフィットする曲をつなげ合わせることでスムーズなミックスを作るテクニックがありますが、かつては曲を聞きながらその曲がどののキーで作られているのか自分で探さなければいけなかったのですが、このbeaTunesは自動的にキーを検出し、プレーリストを作ることができるPCDJ泣かせのソフトウェア。

同じキーではなくても、このCircle of fifth(五度圏)という理屈を使えば曲と曲のハーモニーをキレイに保つことができるのです。例えばプレー中の曲がCメジャーだとすると上の図で示す右隣のGメジャー、または円の内側Aマイナーの曲ともフィットするということを意味しています。あくまでもミックスの参考として試してみてください。

beaTunes 14日間使用できるトライアルバージョンあり。

Tagged with:
 

PCDJ(ラップトップDJ)への期待はレコードDJでは真似することの出来ないクリエイティブなミックス。そして音楽プロデューサーには出来ない素早いアクション!!! このMeta.DJ for iPadはTraktorの縮小版みたいなDJアプリです。iTunesのプレイリストから読み込み込んだトラックを最大4デッキでプレー、さらにエフェクター、自動テンポシンク、キューポイントの設定もできる懐の広さ。そして簡易ドラムマシーン、ループマシーン、シンセも同時に使用ができ、これらもプレー中のトラックにテンポシンクができるというポテンシャル大の新iPadアプリ。

今後のバージョンアップに期待大。ヘッドフォンでモニターがでたり、レコーディング機能が付けばもう最高なんですけどね。

App Storeにて¥850

Sounds Trends

Tagged with: