MoogのiOSアプリFiltatronは3つのオーディオソース(マイクインプット・サンプルプレイヤー・アナログスタイルオシレーター)をブレンドし、MoogのLadder Filterを使ってパンプアップ・サウンドを作ることのできるアプリ。
先日発表になったばかりのFiltatronバージョン1.2ではAudiobusとJackをサポート。Filtatronをエフェクター・スロットに入れて、お気に入りのiOSシンセサウンドにMoogクオリティのエフェクターをかけることができる。
またほとんどすべてのパラメーターをMIDIマップすることも可能になり、外部MIDIコントローラを使って操作することもできる。MIDI設定は「About」ページの中にあります。
その他、SoundCloudでのシェア対応
iPadのLandscapeモード(横向き)Portraitモード(縦向き)に対応
iPhone5フルスクリーン表示対応
現在FiltatronはApp Storeにてセール価格¥200
Arturiaがリリースした「iSEM」は、1974年のオーバーハイム・シンセサイザーモジュール「SEM」をリクリエイトしたiPadシンセ。SEMの大きな特徴であった12dB/Oct のマルチモードフィルターも忠実に再現されており、MoogやArpとはひと味違うまろやかなシンセサウンドを楽しむことが出来る。
本家SEMの基本設計の再現に加え、Arturia ならではの新しい機能も追加。エフェクターはオーバードライブ・ディレイ・コーラスの3種類。Mod Matrixでは8種類のモジュレーションソースを26種類の設定先にアサインすることができ、動きのあるサウンドを作ることができる。Voice Programmerはオーバーハイムの1977年のポリフォニックシンセ「8 -Voice」のアイデアが踏襲されたもので、各ボイスが異なるサウンドを奏でることの出来るマルチティンバー機能。
SEMは、数年前に設計者トムオーバーハイム氏によって復刻版(ハードウェアシンセ)がリリースされたので、それに伴う資料はかなり多く用意されています。トムオーバーハイム氏が直々に語る解説ビデオ(日本語字幕付き)はファン必見。http://www.youtube.com/playlist?list=PLEBFCD7EAED343B04
Arturiaによるソフトウェアシンセ「Oberheim SEM V」も数年前にリリースされているので、このiSEMは初のSEMエミュレートシンセというわけではありません。しかし復刻版SEMがおよそ10万円、SEM Vがおよそ1万円することを考えると、850円のiPadアプリiSEMを試さない理由はないでしょう。「SEM V」と「iSEM」を比べてみると多少の機能の違いはありますが、サウンドクオリティの方はほぼ同じように聞こえるんですよね。
- iPad app recreating the classic Obeheim SEM synthesizer.
- Hundreds of sounds created by some of the best sound designers around.
- Audiobus support (to interact with other apps).
- Core MIDI (to control your synth from a Hardware MIDI keyboard).
- Apple’s Inter-app audio (to work in conjunction with GarageBand and other audio apps).
- Preset transfer and sharing via email & iTunes file transfer.
- Preset compatibility with the Arturia SEM V Mac/PC software.
- WIST clock sync support (to synchronize two iPads).
- Real analog sound based on our TAE® analog modeling.
- Voice Programmer allows for recreating the rare and classic Oberheim Eight Voice.
- requires at least an iPad 2 and OS 6.0
iOS 7 のリリースまであと少し。。すでに多くのアプリが iOS 7 対応アップデートバージョンをリリースしているようです。
でも、音楽アプリを使っている人はアップデートするまでもうちょっと待った方がよさそうです。AudioBus フォーラムによると、「iOS 7 Audio にはまだ様々なバグが存在し、音楽アプリを使う際にパフォーマンスの問題やクラッシュを招く可能性が多いそうです。まずは今のうちに音楽アプリのバックアップを取っておき、できるならばiOS 7.0.1+のリリースを待った方がいい」とのことです。
こちらの記事も気になる。iPad2 iPad3 も今の時点では無理しない方がよさそうです。
追記
Native Instruments Traktor DJ:現段階でのiOSでは問題が発生するとのことで、アップデートは控えるとの注意が記されています。
KORG iOS MS-20/iPolysix:iOS 7対応のアップデートバージョンをリリースしており、動作が確認済み。
今やiPhoneやiPadを使ってDJプレーをすることができる時代。私自身Native InstrumentsのiOSアプリTraktor DJの大ファンなのですが、何が気に入っているかというと、タッチスクリーンを使った今までとは違う新しいタイプのDJスタイルであるということ。波形をタッチしながら演奏するフリーズモードは特に秀逸です。そしてこのアプリの安定性は素晴らしく良く、長時間プレーをしてもiPadがクラッシュを起こすことは滅多にありません。これならばiPadやiPhoneを使ってクラブでDJすることも可能なんじゃないか?というのが話題となっているところです。
とはいっても、プロのDJがこのTraktor DJ(ipadだけ)を使ってクラブでプレイするためには幾つか足りないポイントがありました。
- iOSディバイスのヘッドフォンアウトから出力される音はいまいち
- プロフェッショナルDJが行うように、ヘッドフォンを使って次にかける曲の準備ができない
- プロフェッショナルDJが行うようなツマミを回すアクションができない
これらのポイントを解決してくれるのがTraktor 専用コントローラNative Instruments Kontrol Z1です。
Continue reading »
9月12日にリリース予定の iOS シンセアプリ Pulse Code「Modular」。本物のモジュラーシンセと同じように、モジュールを組み合わせながら本格的な音作りをすることができるアプリ。美しいインターフェイスはひときわ目を引きます。現在用意されているモジュールの数は25個。基本モジュールセットはフリー。追加モジュールはおよそ100円で購入可能。全モジュールを含むお得なバンドルセットもあり。
•High fidelity virtual analog synthesis using band limited oscillators and oversampled filters
•Audiobus and background audio modes
•CoreMIDI control with external devices or internal sequencers
•Beautifully rendered graphics
•Dynamic workspace with intuitive navigation
•10 octave keyboard with classically styled arpeggiator
•Extensive in app help with detailed module descriptions and guides
•Record and export live performance to Soundcloud, Sonoma Audio Copy, email and iTunes file sharing