NI_KOMPLETE-KONTROL-1-8_scales-feature_B

 

Native Instruments のKomplete Kontrol ソフトウェアのバージョン1.8がリリースされました。Komplete Kontrol ソフトウェアはNIのMIDIキーボードKomplete Kontrol S-シリーズキーボードのソフトウェアの部分で、言うなればKomplete Kontrol S-シリーズキーボードの心臓部分のようなものでキーボードとこのソフトウェアが一緒に動くことで、現代的な面白い機能を使うことができるようになります。このソフトウェアがないとS-キーボードはただのMIDI鍵盤でしかありません。けっこう頻繁にアップデートが行われているKomplete Kontrolですが、その都度新しい機能が搭載されることもあり、ちょっとぼんやりしていると後になって「こんな機能が付いていたのね 😥 」なんててことになります。ということでアップデートにはなるだけ目を見張るようにしてます。

さて、本日リリースとなったKomplete Kontrol ソフトウェアのバージョン1.8 ですが、今バージョンではスケール機能が大きくバージョンアップし、搭載スケールの数がこれまでの15種から120種にいきなりジャンプアップ。世界各地のメジャーからマイナーなスケール、日本の雅楽のスケールもいくつか、聞いたこともないような変なスケールもちらほら、これだけ数多くのスケールについて一括して知る機会もなかなかないので、後でじっくりと耳で確認してみてください。

下の画像はKomplete Kontrol ソフトウェアからスケールを選んでいる様子です。同様のことが S-シリーズキーボード本体からも行えます。

 

スクリーンショット 2017-03-01 19.12.02

 

Komplete Kontrol ソフトウェア1.8の目玉その2は、コードポジションパラメーターというもので、『コード内の各ノート位置をフルコントロールできます。Autoに設定するとKOMPLETE KONTROLが自動的に最適なボイシングを選び、より自然なコード進行となります。』とのこと。

例えば、「ド・ミ・ソ」と「ソ・ド・ミ」は同じボイスで構成されているコードですが、「ド」が上に来るのか、「ミ」が上に来るのかで雰囲気が変わってきます。そこでこのコードポジションパラメーターというアルゴリズムがボイシングをうまくコントロールして、よりプロっぽい、機械っぽくないコード進行を自動的に作ってくれます。

下の画像はコードポジションパラメーターオートモードを選択している様子です。

下のビデオ(3:36-)でもこの機能について詳しく解説しています。

 

スクリーンショット 2017-03-01 19.37.50

 

Komplete Kontrol ソフトウェア1.8の目玉その3は、『スタンドアローンモードで起動した場合、KOMPLETE KONTROLのトランスポートコントロールで、REAKTOR Blocksのようなクロックベース・インストゥルメントのスタート、ストップ、リスタート、テンポ調整が可能』という機能。

ちなみにテンポ調整するには、S-キーボードのシフト+ノブを押さえながら回してください。

REAKTOR BlocksとKomplete Kontrol キーボードのコンビネーションは即興で遊ぶとかなり楽しいです。

 

NI_KOMPLETE-KONTROL-1-8_clock-feature

 

KOMPLETE KONTROL ソフトウェア1.8 概要ビデオ(英語)

 


スクリーンショット 2016-06-22 14.57.34

 

NIのKOMPLETE KONTROLソフトウェアは、同社のKOMPLETE KONTROL S-シリーズ・キーボードをコンピューターと接続する際に必要なソフトウェアです。これによって膨大な数のKOMPLETEインストゥルメントやNKS対応のプラグインを一括してブラウジングしたり、またはキーボードのスクリーンにはパラメーターが自動表示され、ソフトウェアをハードウェアのごとく操作できるようになります。

新しくリリースされたKOMPLETE KONTROLソフトウェアのバージョン1.6.1の新機能は4つあります。

(1.6.1は先週リリースされた1.6のバグフィックスバージョンです。ダウンロードはいつものようにNI Service Centerから行えます。)

 

Continue reading »


img-ce-gallery-komplete_kontrol_overview_01_gallery-intro_nks_new-351ca0c0ecb085f0f2dece227208420f-d

Native InstrumentsのKONTROL S-シリーズキーボードとコンピューターをつなぐソフトウェアKOMPLETE KONTROLのバージョン1.5がリリースされました。

今回のバージョン1.5では、NKSという新しいプラグインフォーマットが採用されたことがハイライトです。このNKSに対応するサードパーティ製ソフトウェアはKONTROL S-キーボードの機能をフル活用できるようになり、例えば、キーボードのブラウズスイッチを押してプリセット音を選択できるようになったり、キーボードの8つのノブにはソフトウェアの特長に応じてパラメーターがあらかじめマップされます。つまりは、サードパーティ製のソフトウェアであっても、NIのKOMPLETEやKOMPLETE ULTIMATEのプラグインと同等に扱えるようになるわけです。

NKSに対応しているソフトウェアのリストは次のリンク先に記載されています。

http://www.native-instruments.com/jp/products/komplete/keyboards/komplete-kontrol-s-series/nks/

ある意味驚きだったのは、ArturiaのV-Collection 4が全面的にNKSに対応していることです。これに伴って、V-Collection 4の半額セールも始まっているので、この機会にソフトウェア音源をさらに充実させるのもいいかもしれません。NIとは違った傾向の音色を楽しめます。価格$199

 

VSTへの対応

KOMPLETE KONTROL も遂にVSTに対応することになりました。これからはS-シリーズのアルペジオ機能やスケール機能を使ってVSTインストゥルメントを演奏できます。ではNKSとの違いは何か?というと、例えばインストゥルメントのプリセットをキーボードから選択できなかったり、Light Guide(鍵盤の上で光るイルミネーションガイド)機能に対応していないことです。キーボードの8つのコントローラにはVSTソフトウェアのパラメーターが表示されるのですが、まったく無差別な表示方法なので、どこに何のパラメーターがあるのか見つけるにはかなり苦労します。しかし「Plug-in パネル」という新しい機能によって、独自にパラメーターの表示配列を変更(カスタムマッピング)することができるので、例えば、頻繁に操作したいパラメーターを好きな場所にアサインすることができます。

 

Continue reading »

Tagged with:
 

img-ce-gallery-komplete_kontrol_overview_01_gallery-intro_01-fae5e7778aa42bc6c2d31d7be7d5efdd-d

 

Native InstrumentsはKOMPLETE KONTROL の新バージョン1.5 のリリースを予告しました。リリースは10月28日。

KOMPLETE KONTROLはNIのコントロールキーボードS-シリーズに付属するソフトウェアで、KOMPLETE (NIの膨大な量のソフトウェアやライブラリー)を一括して管理できるソフトウェアです。ソフトウェアとキーボードは常にリンクし、キーボードから直接プリセットのブラウジングを行うことができます。またソフトウェアのパラメーターがキーボードのコントローラノブに自動的に表示されるので、面倒な設定なしに音色コントロールを行えたり、キーボードのユニークな機能(タッチストリップやアルペジエーター、スケール、コード機能)を使う演奏が可能です。

以上がこれまでのKOMPLETE KONTROLの主な機能なのですが、問題はNI製のプラグインしか管理することができなかったことです。このキーボードを使っている人ならわかってくれると思いますが、とにかく便利なので、どうしてもNIのプラグインばかり使ってしまう傾向が強くなります。逆にサードパーティ製プラグインを開くととても不便に感じてしまい、スタジオの中心的存在であるMIDIキーボードとしてはあまりフェアではなかったような気がします。AKAI Professional がADVANCE シリーズというコントローラキーボードでVSTプラグインとの統合をすでに実現していることもあり、後手に回ったNative Instrumentsがどのような融合を実現するのかが期待されていたところです。

そしていよいよ今月末にリリースされるKOMPLETE KONTROL 1.5ですが、昨日これに伴う3つのニュースが発表されました。

 

Continue reading »