ドイツ・ベルリンの有名テクノデュオMouse on Marsが主宰するiOSアプリレーベルMoMinstrumentsが、WretchUp(エフェクタ)Elastic Drum(ドラムマシン)に続く新しいアプリfluXpadをリリースした。
fluXpadは絵を描きながらパターンを作り、ジャミングを楽しめるグルーブボックスだ。通常のドラムマシンで使われているグリッドベースのシーケンサとは違い、絵を描きながらパターンを作るので、クオンタイズやスケールに縛られずに、気軽に遊び感覚でフレーズ/パターンを作れてしまう。シンプルな操作性も魅力の一つだ。
Continue reading »
結成21周年を迎えたドイツのテクノデュオ Mouse on Mars がイギリスFACT magazine にて「21分間で21曲のトラック制作」という企画にチャレンジしています。
およそ1曲に付き1分という過酷な制限時間。しかしさすが、21周年を迎えたベテランアーティストのスタジオワーク、チームワークは抜群で、見事な集中力でチャレンジをクリアーしていく様子を伺うことができます。アナログシンセであろうがiOSアプリであろうがサンプリングであろうが、あらゆるエレメントを詰め込みまとめあげてしまうパワーにはいつもながら驚かされます。先日発売されたばかりのMouse on mars のiOSアプリWretch Up も随所で使われているようです。
最後にJan St. Wernerが言った言葉が印象的です。「トイレのような小さいアレンジウインドウに向かっている仕事でも、アマゾンのような広大なものとなる。そこが音楽の美しいところなんだ」と。
Mouse on Mars 21周年記念アルバムは明日発売。
via FACT Magazine
ドイツのテクノデュオ、マウスオンマーズが手がけたアプリWretchUp がリリースされました。WretchUp はボイスチェンジャー・エフェクター。厳密に言うとピッチシフターとディレイが合わさったようなエフェクターで、iPhoneやiPad のマイクロフォンに向かって歌ったり叫んだりした声がアナーキーに加工され、スピーカーからならされます。大声を出しながらパラメーター(ディレイタイム・フィードバック・フィルター・フリークエンシー)を上げ下げするのが一番楽しい使い方かもしれません。または録音した音を再生しながら、スピードノブをグルグル回してみるのも楽しいです。もちろん声以外、リズムループやシンセサウンドに使ってみるのも楽しいです。
iPhoneでもiPadでも使えるユニバーサル仕様ではありますが、「iPhone片手持ち」で使った方がライブでの見栄えは良いかもしれません。
実験的、電子的、ドイツ的ユーモアあふれる、やんちゃなニューアプリ。
App store にて¥400
イギリスの音楽サイトマガジン「Fact」の企画、アーティストが10分間で曲作りにチャレンジする「Against the Clock」にドイツベルリンのエレクトロデュオ「マウスオンマーズ」が登場。今回で2回目のチャレンジだそうです。
ルールは、制限時間は10分、コンピュータースクリーンは白紙の状態からのスタート、サンプルは事前に準備されたものでもオッケイ、以上3つ。
結果の方は下のビデオよりどうぞ。
Continue reading »