ドイツ・ベルリンのソフトウェアメーカーSugarBytesが新しくリリースしたOBSCURIUM。OBSCURIUMは早く言ってしまえば、ステップ・シーケンサー付きのシンセサイザーと言ったところなのですが、これまでの ステップシーケンサーの常識をはるかに超えるものです。数回のクリックだけで、スケールやコードパターンを作ることができたり、同時にシンセサイザーのパラメーターやフィルターもシーケンス化することで、なんとも複雑で不思議なフレーズを作リ出すことができます。作ったパターンにはモーフィングやモーションシーケンスを加え、パターンに動きを付け、さらに変形させていくことができます。さらに面白いのは、OBSCURIUMから他のVSTプラグインを音源として呼び出し、操作することができるところです。(下の画像、OBSCURIUMからKORG MS-20VSTを読み込んでみたところです)
まずはSugarBytes公式HPよりデモバージョンをダウンロードして、プリセットを試してみるのはどうでしょう。鬼のようなインターフェイスにはびっくりしますが(!)、これまでのSugarBytesとは違った、オーガニックなサウンドも特徴的です。モジュラーシンセのように、偶然性に期待しながら楽しいフレーズを作ることができそうです。
この夏の要チェックソフトウェア。この後もう少し詳しく報告するつもりです。
Continue reading »
The works によるシュールなライブパフォーマンス「Bones Live」。動物の頭蓋骨をパーカッションとして使い、2台のiPadによってビジュアル&サウンドマニュピレーションが行なわれています。
まるで魔法のようなライブパフォーマンスですが、果たしてどのような仕掛けがされているのでしょう?
下のビデオはそんな疑問に答えてくれる舞台裏ビデオ「Behind the Bones」。
Continue reading »
ドイツベルリンに拠点を置くソフトウェアメーカー SugarBytesは人気プラグインエフェクター TurnadeのiPadバージョンであるTurnade for iPadをリリースしました。以前、インタビューをさせてもらった時に「このTurnadeはipadバージョンを作るべきです!」と主張しておいたのですが、(覚えてくれていたかどうかは別として)願いがかなったかのようでとても嬉しいです。
Turnadeは24種類のエフェクターの中から8つのエフェクターを選択し、ノブをいじるだけでリアルタイムにマニュピレートすることができるマルチエフェクトプロセッサーです。Dictatorモードに入ると、ひとつのスライダーを動かすだけで8つのエフェクターを同時に動かすこともできる、トルネードという名前の通り、どにかく元気のあるエフェクターです。ビートに使うと効果大で、遊んでいるうちに思わぬループやスライスを発見することができます。音がカオスになってしまったら中央下の赤いボタンを押しましょう。iPadバージョンでは4つのX-Yパッドも装備。かなり楽しめます!
Continue reading »
リサーチと開発におよそ6年間の時間を費やして完成したBeardymanの新しいライブ・プロダクション・システム Beardytron_5000 mkII 。
ルーパーやエフェクターを利用しながら、すべてリアルタイムで、ゼロから音楽を作り上げていくことのできるこのシステムには、iPad3台、コンピューター、NI Maschine、MIDIキーボードが組み込まれている。開発にはソフトウェアメーカーDMG AudioとSugar Bytesが関わっているということで相当な気合いが伺える。
下のビデオでiPadの画面が見えない理由は、後にリリース予定のアプリが隠されているかだそう。Wifiプロトコルを利用したノンリニア・オーディオ・エンジンがコアになるアプリ。本当の意味で「コンピューターを演奏する」新しいライブスタイルに期待したい。
Continue reading »